Header Image

松竹智子さんおすすめお手軽レシピ

鶏胸肉とおろし大根のごまだれぶっかけうどん
*材料(2人分)
・五島手延うどん … 160g
・鶏胸肉 … 1枚
・大根(おろしてザルに入れ、軽く汁気をきる)… 5cm
・貝割れ菜 … 適量
・花かつお … 適量
-〈ごまだれ〉の材料-
・『A』
ねぎ(みじん切り)… 5cm
おろし生姜 … 1/2かけ
白練りごま … 大さじ1
白すりごま … 大さじ1
砂糖 … 大さじ1
しょうゆ … 大さじ1と1/2
酢 … 小さじ1
豆板醤 … 少々
*作り方
- 鍋にたっぷりの湯を沸かして、うどんを入れ、表示とおりに茹でる。 ザルにあげて、冷水にとり氷水で冷たくして水気をしっかりきる。
- 鍋に鶏肉がかぶるくらいの水、ねぎの青い部分、生姜の皮を入れ、火にか ける。煮立ったら、縦に2等分した鶏肉を入れ、弱火で2~3分茹で、そのまま冷ます。鶏肉は、手で実を細かく裂く。
- ごまだれを作る。
ボウルに『A』を入れて混ぜ、鶏肉の茹で汁を加えて好みの固さにのばす。 - 茹でたうどん麺を器に盛りつけ、②の具と③のゴマダレをかけ、大根おろしと貝割れ菜、花かつおをかける。
このページをお友達にご紹介いただけませんか。
五島手延うどん協同組合では、島人が悠久の昔から営々と受け継いできた「手延べ」の伝統技を日本中の皆様にお届けしています。